• トップ
  • 使えるお店
  • 使い方
  • よくある質問
  • お知らせ
  • トップ
  • 使えるお店
  • 使い方
  • よくある質問
  • お知らせ
ロケふるアプリ(大)
  • 東京都東大和市にて「ロケふる」が導入されました。

    東京都東大和市にて「ロケふる」が導入されました。

    株式会社ロケトク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:簗田真樹)は、東京都東大和市が現地決済型ふるさと納税アプリ「ロケふる」を全国で初めて導入することを発表いたします。導入開始日は2025年9月5日(金)です。

    「ロケふる」は、App Store / Google Playからダウンロードできる専用スマートフォンアプリです。観光や通勤・出張、買い物などで東大和市を訪れた方が、市内での飲食・買い物・体験等の支払いをそのまま寄付に変換でき、返礼品(商品・体験・サービス)を即時に受け取れる仕組みです。各店舗や施設に設置したQRを用いた決済により、寄付と返礼品の受け取りが同時に完了するため、利便性が非常に高いサービスです。

    東大和市は、全国初の導入自治体として、都市近郊型モデルの先駆けとなります。本事業を通じて、地域経済の活性化と交流関係人口の拡大を実現し、全国の自治体に新しい寄付のかたちを示します。

    東大和市が全国初で導入する背景

    東大和市は東京都多摩地域に位置し、都心から約30kmの距離にあります。市内には、東京都内で最古の社殿と伝えられる豊鹿島神社(1466年建立)や、水と緑に恵まれた多摩湖(村山貯水池)、市民の憩いの場である東大和南公園など、歴史と自然の資源が豊富です。

    また、農産物の直売所や伝統的な商店街、個性豊かな飲食店やクラフト事業者が存在し、都市近郊でありながら温かみのある地域コミュニティを形成しています。

    全国のふるさと納税は「特産品の取り寄せ」から「体験型」「地域貢献型」へとシフトしつつあります。2025年10月の制度改正により、ポイント付与型から地域応援型への転換が進む中、東大和市は現地決済型ふるさと納税を採用しました。これにより、来訪者の支払いを寄付に直結させ、地域経済の循環強化と交流関係人口の創出、さらなる満足度向上を先導します。

    第1弾対象店舗

    • サンサンベーカリー:毎朝焼き立てのパンを提供する地域密着型ベーカリー。
    • 貯水池 鳥山:多摩湖畔近くの和食居酒屋。湖畔の自然と地元食材を楽しめる。
    • KISAKI(キサキ):無農薬・無添加にこだわる自然派イタリアン。ファミリーやカップルにも人気。
    • HEXION(ヘクション):革工房。バッグや小物の制作体験を通じて地域文化を学べる。

    東大和市長 コメント

    「東大和市は全国で最初に『ロケふる』を導入する自治体となりました。訪問者が体験を通じて寄付できる仕組みは、地域経済を活性化させ、市の魅力を全国に広める大きな一歩です。東大和市を知っていただき、訪れていただくきっかけになることを期待しています。」

    株式会社ロケトク 代表取締役 簗田真樹 コメント

    「このたび、東大和市において現地決済型ふるさと納税アプリ『ロケふる』を全国で初めて導入いただけることを心より嬉しく思います。

    従来のふるさと納税は“モノを受け取る仕組み”が中心でしたが、『ロケふる』は地域に実際に足を運び、食事や買い物、体験を楽しむこと自体が寄付となる新しい形を実現しました。寄付者の皆さまにとっては、旅の思い出がそのまま地域貢献につながり、地域の事業者にとっては売上と新しい出会いの機会が広がります。

    東大和市が第一号の自治体として先駆的に取り組んでくださったことは、全国の都市近郊自治体にとっても大きなモデルケースになると考えています。私たちロケトクは今後も自治体や地域事業者の皆さまと力を合わせ、『ロケふる』を通じて持続可能な地域経済の循環を生み出してまいります。」

    本リリース内容は、PR TIMESでもご覧いただけます。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000161895.html

    2025年9月5日
    お知らせ
    アプリ(大)

いますぐロケふるアプリをダウンロード

いますぐロケふるアプリを
ダウンロード

  • Apple、Appleのロゴ、App Storeは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • Google Play は Google LLC の商標です。
  • QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

一般の利用者様

  • 使えるお店
  • 使い方
  • よくある質問
  • お知らせ

株式会社ロケトク

  • 会社概要
  • 利用規約・ガイドライン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Locatoku